歯並び 【生え替わり期の子どもの歯④】ついに上の歯がグラグラ!上の永久歯までせっかちなのですが・・・!? 下の前歯の生え替わりが一段落したころ、上の乳歯も揺れてきました。先に右が揺れ始め、続いて左もグラグラ・・・。最初は見間違いかなと思ったのですが、気のせいではありませんでした。先に揺れ始めた右側の乳歯が、少しずつ左へと移動を始めたのです。 2025.01.27 歯並び
歯並び 【生え替わり期の子どもの歯③】またも内側から生えてきた永久歯…初の自力生え替わり、なるか!?(写真あり) 6歳のときに撮影してもらったレントゲン写真。ここで指摘された問題は、左下2番の永久歯が上方まで出てきているが、乳歯の根がレントゲンに写っていること。つまり、こちらの歯も、内側から永久歯が生えてきそうだということでした。それから半年後、その通りになってしまいました。 2025.01.27 歯並び
歯並び 【生え替わり期の子どもの歯②】レントゲン写真を見て、びっくり!歯はこんなふうに生えるんですね。(画像あり) 生え替わり期に入ったばかりの息子6歳、歯全体のレントゲン写真を撮ってもらいました。もともと下の前歯(乳歯)が1本足りなかったので、永久歯がそろっているか調べるためでした。歯について詳しくなかった私は、レントゲン写真を見てとても驚きました。乳歯の下に、永久歯の卵たちが並んで生え替わりを待つ様子が、はっきり写っていたからです。 2025.01.27 歯並び
歯並び 【生え替わり期の子どもの歯①】やだ、待って!後ろから永久歯が生えてきた!!(写真あり) まわりのお友達から遅れること半年。下の前歯が、ほんの少ーし揺れてきて、ようやく生え替わりの兆しが見えてきました。息子も私も、これからどうなるのかなとドキドキしながら楽しみに待っていました。しかし、ほとんど動きがないうちに、後ろから永久歯が生えてきてしまったのです・・・。 2025.01.27 歯並び
100均 【100均】子どもに人気のおすすめカードゲーム!!ダイソーの「あいうえおレース」 ダイソーさんのカードゲーム、とても充実しています!カルタや絵合わせカード、花札のほか、オリジナルのゲームもたくさんあります。その中でもとくにお世話になっているのが「あいうえおレース」。基本のルールがわが家では少し難しかったので、独自のルールで楽しんでいるのですが、とっても盛り上がります! 2025.01.27 100均カードゲーム
カードゲーム 【かるた】みんなで笑い転げて大盛り上がり!センスが光る「だじゃれかるた」 子どもたちの大好きなだじゃれを集めた、家庭でも保育園でも盛り上がるかるたゲームです。だじゃれのセンスが素晴らしく、大人もつい言ってみたくなります。シュールな絵がる柄もいい味を出しています。 2025.01.27 カードゲーム
カードゲーム 【虹色のへび】長~いへびもできちゃう!色を合わせてつなぐカードゲーム! 頭、おなか、しっぽがバラバラになったカラフルなへび。色を合わせてつなげていこう!みんなで協力して長いへびを完成させ、カードを1番多くもらえた人の勝ちというゲームです。 2025.01.27 カードゲーム
カードゲーム 【トランプ】簡単で盛り上がるトランプあそび!ゲームの名前は「たこやき」!? 型に入ったたくさんのたこ焼きをくるくる回してひっくり返す様子、とっても楽しそうで、やってみたくなりますね~。そんなときは、トランプでたこ焼きあそびを楽しみましょう♪用意する物は、トランプ1組だけで、1~2人で遊べます。さっそくやってみましょう!! 2025.01.27 カードゲーム
カードゲーム 【ぱくぱくおにぎり】幅広い年齢で楽しめる♪かわいいおにぎり型の絵あわせカードゲーム!! 安くて可愛く、幅広い年齢で楽しめるカードゲームは、おうちあそびの強い味方♪神経衰弱と同じシンプルな遊び方以外にも、じゃんけんゲームなどの楽しみ方ができ、食育にもつながります。子どもの成長に合わせて長く遊べるのも魅力です。 2025.01.27 カードゲーム
工作 【紙飛行機】超簡単でよく飛ぶ!!おすすめの作り方♪ 折り方はとっても簡単!一番シンプルな紙飛行機に、ほんの少し手を加えるだけで、とてもよく飛ぶようになります!小さいお子さんも作ることができて「自分でできた!」「遠くまで飛んだ!」と満足感を味わうことができる、オススメの飛行機です♪ 2025.01.27 工作