100均 【簡単工作】100均のデザインボードで『ビー玉転がし』を手軽に作ろう♪ はさみものりも使わず、簡単に作る方法を見つけました(^^)「デザインボード」「有効ボード」「パンチングボード」と呼ばれる、穴の空いた板が100円ショップなどで販売されています。そちらにサイズの合う「木ダボ」を差し込み、輪ゴムをかけるだけ!!何度も試しながら遊べるので、小学生にも大人気の工作です♪ 2024.08.10 100均工作
100均 【図形あそび】100均のデザインボードで、簡単たのしい手作りおもちゃ♪ 100均の材料を使って、輪ゴムを引っかけて、自由に形を作る図形あそびを楽しみましょう(^^)手作りおもちゃと言っても、のりもはさみも使いません。デザインボードに木ダボを差し込んでいくだけで完成します!あとは輪ゴムを用意して、子どもたちの自由な発想に任せると、どんどん遊びが膨らみます♪ 2024.08.10 100均工作
100均 【100均】デザインボードを使った簡単お手軽☆手作りおもちゃ5選♪ 「デザインボード」「有孔ボード」「パンチングボード」などの名前で販売されている、無数に穴が空いた木の板があります。インテリアだけでなく、おもちゃ作りにも大活躍!!100円ショップの商品を有効に利用して、手作りおもちゃを作ってみませんか(^^) 2024.08.10 100均まとめ工作
工作 【わりばし鉄砲】最短10秒で作れる!とってもよく飛ぶ一番簡単な作り方♪ わりばし鉄砲って、よく飛ぶしかっこいいですよね。こちらの作り方なら、わりばしを切ることもなく、輪ゴム一本を巻きつけるだけで完成です!慣れると10秒かからずに作ることができます。簡単だけど威力はじゅうぶんで、小学生も大喜び♪おうち時間に、ぜひ楽しんでみてくださいね(^^) 2024.08.10 工作時短工作
100均 【おすすめ工作】100均のガラス絵の具でステンドグラスを作ろう♪夏休みの宿題にも!簡単でインテリアにも大活躍!! 100円ショップの『ガラス絵の具』と『フォトフレーム』を組み合わせたキレイな工作♪好きな絵を描くこともできるし、絵が苦手な人も線で区切って色を塗るだけで、すてきなステンドグラスに仕上がります。フォトフレームを使用しているので、作品をそのまま飾ることができるのも魅力です。さらに、作ったものをはがすとシールになり、窓ガラスやタイルなどの装飾にすることもできるんです!夏休みの工作にもぴったりですね♪ 2024.08.10 100均工作
工作 【おすすめ工作】輪ゴムでとめるだけ♪割りばしで作る!カンタン手作りマジックハンド♪ 割りばしと輪ゴムで簡単工作♪子どもが大好きなマジックハンドを、身近なもので手作りしましょう~(^^) 2024.07.19 工作
工作 【割りばし飛行機】30秒で作れて、まっすぐよく飛ぶ!カンタンな飛行機の作り方♪ 割りばしと紙があればすぐにできる、とっても簡単な飛行機の作り方をご紹介します。割りばしを使うと、重くて飛ばないのでは・・・?同感です!割りばしを飛ばすには、大きな翼が必要だと思っていました。でも不思議なことに、優しく飛ばすとスーッと進むので... 2024.07.19 工作時短工作
工作 【夏の簡単工作】ペットボトルの水中わなげで遊ぼう!! ペットボトルの中に、小さな遊び場を作ってみませんか♪身近にあるもので、意外にすばやく作れます。子どもさんに合わせて難易度を変えることができるのも、手作りのいいところですね。思い通りにならないおもちゃの面白さや、間接的に体感する浮力や重力の不思議さを一緒に楽しみましょう!! 2024.06.13 工作
工作 【片栗粉ねんど】片栗粉が溶けた!?不思議な感触がやみつきに! 少なめの水で溶いた片栗粉をギュッと握って、そっと手を開くと・・・片栗粉が溶けるように流れ出します。とっても不思議で、気持ちいい!!少量でも試せます♪ 2024.06.13 工作
カードゲーム 【リング・ディング】ゴムを並べてベルを鳴らそう!ゲームを楽しみながら、手指を動かして頭の体操♪ 4歳から遊べるシンプルなルールですが、どの色を、どの指に、どの順番で入れるかを判断しなければならないので、大人の脳トレにもなります。6色のカラーゴムの中から必要な色を集め、見本どおり指に入れて、素早くベルを鳴らすゲームです。 2024.06.09 カードゲーム