【図形あそび】100均のデザインボードで、簡単たのしい手作りおもちゃ♪

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
100均

100均の材料を使って、輪ゴムを引っかけて、自由に形を作る図形あそびを楽しみましょう(^^)

手作りおもちゃと言っても、のりもはさみも使いません。

デザインボードに木ダボを差し込んでいくだけで完成します!

あとは輪ゴムを用意して、子どもたちの自由な発想に任せると、どんどん遊びが膨らみます♪

用意するもの

・デザインボード:1枚

・木ダボ:デザインボードの穴の数だけ

・輪ゴム:たくさん

※デザインボードは、ダイソー、セリア、キャンドウなどの100円ショップや、ニトリ、イケアなどにもあり、「有孔ボード」「パンチングボード」などの名前で販売されています。

今回はダイソー商品を使用しましたが、厚さ5㎜ほどでとても丈夫!

しかも、色違いで両面使いできる優れものでした!!

※木ダボや穴の大きさによって、穴に入りにくいことがあります。子どもさんと一緒に作る場合は、大人が手伝ったり、安全なハンマーを使ったりしてみてください。

つくりかた

・デザインボードの穴すべてに木ダボを差し込んで、準備完了です。

デザインボードが両面使いできるので、ナチュラル面に木ダボを入れると・・・↓↓↓

ホワイト面に入れると・・・↓↓↓どちらもオシャレです。

※小さいお子さんが遊ぶ場合など、木ダボの誤飲が心配な場合は、差し込む際に木工用ボンド等を使用して、デザインボードの穴に固定してください。

あそびかた

・好きな場所に輪ゴムをかけ、自由に形を作っていきます。

アレンジ

・輪ゴムは、カラフルなものを使うとより想像力が高まるのでオススメです。

・木ダボを半分まで差し込むと、両面使いすることができます(かなり力が必要です)。

・デザインボードは、ダイソーの一番小さなもので木ダボが77個必要ですが、1個おきに差していくと24個で完成します。

ゴムを引っかけるだけでも、指先の運動になります。木ダボが少ないと、その分スペースができて手指を動かしやすく、また三角や四角など分かりやすい図形が簡単に作れるので、低年齢の子どもさんの場合は、こちらから始めるのもオススメです。

・多くの木ダボを用意できる場合は、さらに大きなデザインボードを用意して、2~3人で一緒に遊べるようにすると、イメージを共有したり、協力したりしながら、さらに遊びが広がることもあります。

ポイント

・自在に伸び縮みする輪ゴムを使うことで、自由に形を作りやすくなります。

・両手の指先をしっかり動かして遊ぶことができます。

・楽しく遊びながら、引っかける場所によって色々な形ができる面白さに気づき、図形への関心が高まります。

・小さなパーツを扱うので、木ダボや輪ゴムの誤飲等には十分ご注意ください。

☆☆こちらもオススメ☆☆

コメント