ボードゲーム

【ミッケ!たからさがし】大人気の絵本シリーズが、ついに3Dの世界に登場!!

国内累計販売部数が1000万冊に迫る、大人気さがしっこ絵本「ミッケ!」。絵本の中のジオラマが飛び出して、宝探しのボードゲームになりました!絵本と同じく、子どもも大人も夢中になって楽しめます。
ボードゲーム

【ウボンゴ】世界中で数多くのゲーム賞を受賞!大人気のパズル系ボードゲーム!!

“ウボンゴ”とはスワヒリ語で“頭脳”を意味します。指定されたピースを組み合わせ、頭脳を働かせてお題と同じ形を作っていくパズルゲームです。4人まで一緒に楽しむことができ、完成させた人は「ウボンゴ!!」とコールします。世界で数多くのゲーム大賞を受賞したパズルボードゲームで、小中学校で脳トレの教材として導入している国もあるそうです。
工作

【紙鉄砲の作り方】広告紙1枚で簡単に作れる♪ボール投げの練習にも!!

使用する紙の大きさや厚さによって音が変わるので、試しながら遊べるのもいいですね。さらに、紙でっぽうを鳴らすときの手首の動きは、ボール投げの動きにつながるので、いいことがたくさん。昔ながらのあそびは、奥深いですね。
100均

【割りばし工作】ボンドを使わず簡単にできる♪割りばしを使ったオススメ工作4選!!

身近な材料『割りばし』を使った工作を集めました(^^)割りばしを切ったり、ボンドをつけて乾かしたりする必要のない、すぐに作って遊べる簡単工作♪早いものだと10秒で作れます!すきま時間にも楽しめるのでオススメです♪
100均

【工作】牛乳パックの本格派ペンケース横開きver.!!縫わずにファスナーつきのケースを簡単手軽に作ろう♪

牛乳パックのペンケース(筆箱)横開きバージョンです(^^)身近にあるものとダイソー商品だけで、横向きにガバッと開く機能的なペンケースを作りました!↓↓縦向きバージョンはこちら↓↓高見えするけど、実際に使った分の材料費は50~80円程度なんで...
まとめ

【7歳から】子どもに人気のおすすめボードゲーム・カードゲーム6選!!

子どもたちに人気のあるおすすめボードゲーム・カードゲームのうち、メーカーが「対象年齢7歳以上」と規定しているものをご紹介します。大人も夢中になるゲームが多く、遊び方によっては、もう少し小さい子どもさんも一緒に楽しめます。工夫次第で遊びがどんどん広がりますね!
まとめ

【6歳から】子どもに人気のおすすめボードゲーム・カードゲーム9選!!

子どもたちに人気のあるおすすめボードゲーム・カードゲームのうち、メーカーが「対象年齢6歳以上」と規定しているものをご紹介します。これまでの年齢に比べて、ルールや手順がやや複雑になり、少し先の展開や相手の考えを読んでいく内容のゲームが増えてきます。また、シンプルなルールの繰り返しでも、力を調整したり、しっかり頭を使って考えたりと、難易度も少し上がっています!
まとめ

【対象年齢4歳から】子どもに人気のおすすめカードゲーム・ボードゲーム5選!!

保育園や家庭で人気のあるおすすめボードゲーム・カードゲームのうち、「対象年齢4歳以上」のものをご紹介します。「4歳以上」という規定のゲームは意外と少ないのですが、4歳くらいになると、対象年齢5歳、6歳とされているゲームでも、ルールの工夫次第で一緒に楽しめるものが多くなってきます。
まとめ

【5歳から】子どもに人気のおすすめボードゲーム・カードゲーム7選!!

保育園や家庭で人気のあるおすすめボードゲーム・カードゲームのうち、メーカーが規定している「対象年齢5歳以上」のものをご紹介します。5歳頃から遊べるゲームは、より頭を使って楽しむものや、ドキドキハラハラする要素が増えてきてきます。一緒に、おうち時間を楽しみましょう~(*^_^*)
100均

【100均】商品比較!工作に便利な立方体の木材!!

100円ショップのダイソーとセリアにある、木製の立方体を比較してみました。工作等にとっても便利です。