【的当て】10分で簡単に作れるオススメ的当て7選♪子どもに大人気の手作りアイデア☆詳しい作り方つき♪

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
100均

子どもって、鉄砲とか大好きだよね。

でも、本物みたいなおもちゃを渡すのは心配・・・

安く、早く、簡単に作れて、子どもがよく遊ぶ!

コスパ&タイパ最高のものがあるなら、作ってみたいかな。

おまかせください。

子どもに人気の手作りおもちゃがありますよ~!!

10分で作れて、子どもたちが長く遊んでくれる!

簡単で楽しい的当て・射的ゲームが大集合!!

必要な作業は、切る、貼る、巻くだけで、複雑な工程がないものをまとめました。

さらに、材料も100均の商品や廃材など身近な素材なので、安く揃います♪

保育園での活動など、早く、たくさん作りたいという場面でもオススメです。

※おすすめの年齢は、私見による目安です。遊び方を工夫すると、もっと幅広い年齢で遊べますので、子どもさんと一緒に楽しんでみてくださいね(*^_^*)

【子どもお墨付き】冷凍幼児食mogumo

ラップの芯×風船

  • おすすめの年齢:4歳頃~
  • 作成時間:5分くらい
  • 必要なもの:ラップの芯、風船、アルミホイル、紙コップ
  • 使用する道具:ビニールテープ、はさみ

最短1分で作れる、超時短工作!!

なのに威力は強くて、アルミホイルの球なので、当たると一番痛い~(^_^;

球を風船の中に落とし込んだ状態で撃たないと飛ばないので、小さい子どもさんには少し難しいかもしれません。でも反対に、長い筒状の空気砲なので、気分はスナイパー、さらに威力もあるので、小学生も夢中になって遊んでいます♪

☆詳しい作り方や遊び方は、こちらをご覧ください☆

ペットボトル×風船

  • おすすめの年齢:3歳頃~
  • 作成時間:10分くらい
  • 必要なもの:ペットボトル、風船、100均のデコレーションボール、紙コップ
  • 使用する道具:ビニールテープ、はさみ、カッター

カラフルなポンポンが飛び出す、とっても可愛い空気砲です♪

100均のデコレーションボールが、ペットボトルの口にシンデレラフィット~(^^)

当たっても痛くないので、室内でも安心して遊ぶことができます。

☆詳しい作り方や遊び方は、こちらをご覧ください☆

わりばし×輪ゴム

  • おすすめの年齢:3歳頃~
  • 作成時間:1分以内
  • 必要なもの:わりばし、輪ゴム
  • 使用する道具:とくになし

飛距離があり、小学生にも人気のわりばし鉄砲♪

こちらの作り方なら、わりばしを切ることもなく、輪ゴム一本を巻きつけるだけで完成です!

本来のわりばし鉄砲ほどスマートな見た目ではないけれど・・・なんと、慣れると10秒かからずに作ることができます。

☆詳しい作り方や遊び方は、こちらをご覧ください☆

トイレットペーパーの芯×輪ゴム

  • おすすめの年齢:3歳頃~
  • 作成時間:10分くらい
  • 必要なもの:トイレットペーパーの芯、曲がるストロー、輪ゴム、紙コップ
  • 使用する道具:のり、セロハンテープ、ビニールテープ(あれば)、はさみ

輪ゴムの力で球を飛ばすタイプの的当てです。

少し工程は多いですが、どれも簡単な作業なので安心です。

見た目以上の飛距離にビックリ。紙を丸めただけの球が、10メートル近く飛びます。

☆詳しい作り方や遊び方は、こちらをご覧ください☆

ピンポン球×マジックテープ

  • おすすめの年齢:遊ぶなら1歳頃~、作るなら3歳頃~
  • 作成時間:10分くらい
  • 必要なもの:ピンポン球、ワンタッチテープ(粘着)、フェルト
  • 使用する道具:はさみ、マジック

ピンポン球(卓球ボール)を的に向けて投げる、1歳頃から遊べる的当てです。

100均の手芸材料が大活躍で簡単に作ることができます。

☆詳しい作り方や遊び方は、こちらをご覧ください☆

割り箸×洗濯ばさみ

  • おすすめの年齢:6歳頃~
  • 作成時間:10分くらい
  • 必要なもの:割り箸2膳、洗濯ばさみ1個、ペットボトルのふた1個、ピンポン球
  • 使用する道具:ビニールテープ、油性マジック、はさみ

洗濯ばさみの力を使って飛ばすタイプの的当てです。

これまでの直線的に飛ぶおもちゃと違い、弧を描いて飛ぶので、着地点を調整するのが難しい!

その分、狙いどおりのマスに入ったときは、とても嬉しいです。

ピンポン球のサイズがたまごの空きパックにぴったりなので、カポッと入って気持ちいい~♪

ちょっと難易度高めなので、小学生も集中して遊び、繰り返し楽しむうちに調整力が高まります。

100均のワンタッチテープとフェルトを使うと、的を狙うおもちゃにもなり、違った楽しみ方ができます。

☆詳しい作り方や遊び方は、こちらをご覧ください☆

ストロー×輪ゴム

  • おすすめの年齢:3歳頃~
  • 作成時間:10分くらい
  • 必要なもの:トイレットペーパーの芯、輪ゴム、ストロー、ティッシュ
  • 使用する道具:セロハンテープ、はさみ

5メートル以上飛ぶ、見た目以上に本格的な弓矢です。

身近な材料だけで簡単に作ることができます(^^)

先が丸くやわらかいので、弓矢の中でも比較的安全に遊べます。

☆詳しい作り方や遊び方は、こちらをご覧ください☆

コメント