100均 【工作】図形が苦手な子もハマる♪100均のストローとモールを組み合わせて立体を作ろう! 100均の材料で、遊びながら、楽しく立体に親しみましょう!ストローにモールを差し込んでいくだけの簡単工作♪既存の形にこだわらず、思い思いにつなげていけるので、自由な発想から面白い形ができることもあります。 2024.08.10 100均工作
100均 【的当て・・・玉入れ?】洗濯ばさみを使った簡単工作!玉入れ&的当てゲームで盛り上がる♪ 直線的に飛ぶおもちゃと違い、弧を描いて飛ぶので、着地点を調整するのが難しい!その分、狙いどおりのマスに入ったときは、とても嬉しいです。ピンポン球のサイズがたまごの空きパックにぴったりなので、カポッと入って気持ちいい~♪ちょっと難しめなので小学生も集中して遊び、繰り返し楽しむうちに調整力も高まります。 2024.08.10 100均工作
100均 【簡単工作】100均の材料で、すぐに作れるビー玉落とし♪小学生にも人気!! ダイソーで見つけたデザインボードで、気ままに工作を楽しもう♪輪ゴムの上でポヨポヨ跳ねながら進む、おもしろいビー玉落としです。木ダボを差し込み、輪ゴムを引っかけるだけの簡単作業!はさみもテープも使わず、自由にコースを考えながら作ることができる... 2024.08.10 100均工作
100均 【手作りゲーム】2分でできる♪100均のピンポン球を使った「バウンド玉入れ」!! ピンポン球の跳ねる力と、ジャストフィットのたまごパックを利用した超簡単ゲーム♪ワンバウンドさせた球を、たまごパックの的に入れる遊びです。直接狙うより難易度が高いので、大人も集中して楽しめます。 2024.08.10 100均工作時短工作
100均 【簡単工作】100均のデザインボードで『ビー玉転がし』を手軽に作ろう♪ はさみものりも使わず、簡単に作る方法を見つけました(^^)「デザインボード」「有効ボード」「パンチングボード」と呼ばれる、穴の空いた板が100円ショップなどで販売されています。そちらにサイズの合う「木ダボ」を差し込み、輪ゴムをかけるだけ!!何度も試しながら遊べるので、小学生にも大人気の工作です♪ 2024.08.10 100均工作
100均 【図形あそび】100均のデザインボードで、簡単たのしい手作りおもちゃ♪ 100均の材料を使って、輪ゴムを引っかけて、自由に形を作る図形あそびを楽しみましょう(^^)手作りおもちゃと言っても、のりもはさみも使いません。デザインボードに木ダボを差し込んでいくだけで完成します!あとは輪ゴムを用意して、子どもたちの自由な発想に任せると、どんどん遊びが膨らみます♪ 2024.08.10 100均工作
100均 【100均】デザインボードを使った簡単お手軽☆手作りおもちゃ5選♪ 「デザインボード」「有孔ボード」「パンチングボード」などの名前で販売されている、無数に穴が空いた木の板があります。インテリアだけでなく、おもちゃ作りにも大活躍!!100円ショップの商品を有効に利用して、手作りおもちゃを作ってみませんか(^^) 2024.08.10 100均まとめ工作
100均 【おすすめ工作】100均のガラス絵の具でステンドグラスを作ろう♪夏休みの宿題にも!簡単でインテリアにも大活躍!! 100円ショップの『ガラス絵の具』と『フォトフレーム』を組み合わせたキレイな工作♪好きな絵を描くこともできるし、絵が苦手な人も線で区切って色を塗るだけで、すてきなステンドグラスに仕上がります。フォトフレームを使用しているので、作品をそのまま飾ることができるのも魅力です。さらに、作ったものをはがすとシールになり、窓ガラスやタイルなどの装飾にすることもできるんです!夏休みの工作にもぴったりですね♪ 2024.08.10 100均工作
100均 【工作】牛乳パックの本格派ペンケース!!縫わずにファスナーつきの筆箱が簡単に作れる!小物入れにも♪ 身近にあるものとダイソー商品だけで、本格派のペンケースを作りました!筆記用具以外にも、お菓子や小物など何でも入って、つぶれにくい♪高見えするけど、材料費は50~80円程度なんです。ぜひ作ってみてくださいね♪ 2024.08.10 100均工作
100均 【水あそび】切って結ぶだけ!ふわふわスポンジの簡単かわいい手作りおもちゃ!! 簡単に作れて、とってもかわいい!水あそびのときに大人気の手作りおもちゃです。材料はスポンジと輪ゴムだけなので、100均の材料ですぐに作ることができます。お風呂やプールに浮かべたり、水を含ませて絞ったり、魚釣りをしたりと、遊び方は無限大!シンプルなおもちゃなので、子どもたちの発想でどんどん遊びがふくらみます。材料と工程が少ないので、作るのも遊ぶのも、子どもさんと一緒に楽しめます。 2024.06.09 100均