【ドリームオン!】夢の世界を疑似体験(^^)みんなで協力して物語をつないでいくカードゲーム!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
カードゲーム
  • プレイ人数:2~8人
  • プレイ時間(目安):約15~20分
  • 推奨年齢:7歳以上
  • メーカー:ケンビル

なにか夢を見ていたはずなのに、目が覚めると忘れてしまう・・・。

誰もがしたことのある経験をもとに考え出されたゲームです。

現実と夢の色々な物事が関係しながら進んだり、突然、場面が変わったり、そして現実では起こりえないような経験をしたりするのも、夢の世界ならではですね。

このゲームでは、みんなでつないで物語を作り、さらに協力してそれを思い出すという2つの楽しみがあります。

与えられたカードをもとに、みんなで作り上げる”夢の世界”を楽しみましょう!

※こちらのゲームと同じ「対象年齢7歳以上」のものは「【7歳から】子どもに人気のカードゲーム・ボードゲーム6選!!」をご参照ください。

セット内容

夢カード 156枚

得点カード 3枚

砂時計(2分) 1個

あそびかた

①ゲームの準備

「夢カード」をシャッフルし、各プレイヤーに3枚ずつ配ります。残りは山札として場の中央に置きます。

②はじまりの物語

1番目のプレイヤーが、山札の1番上のカードを引き、そのイラストからイメージをふくらませ、自由に物語を作って他のプレイヤーに話します。その物語を話し終えたら、砂時計をひっくり返して、ゲームスタートです。

③物語の連なり

この後は順番は関係なく、続きの話を思いついた人は、自分の手札を1枚出して、前に出されたカードに重ね、物語を話します。同じ人が続けて話してもかまいません。カードを出した人は、山札から1枚引き、手札が常に3枚になるようにします。

④物語の終点

砂時計の砂がすべて落ちたら、物語を作る時間はおしまいです。手札を置いて、場の中央には3枚の「得点カード」を用意します。最後に物語を作ったプレイヤーが、みんなが出した「夢カード」をまとめて持ち、裏返します。

⑤記憶の答え合わせ

ここからは、みんなで作った夢の物語を思い出していきます。1枚目から順に、どんな内容だったか思い出して話し、話し終わるとカードをめくります。時計回りに行い、めくったカードは次のとおりに「点数カード」の隣に置きます。

  •  【+2】他のプレイヤーの助けを借りずに物語を正しく話せた場合
  •  【+1】他のプレイヤーから助言をもらって、正しく話せた場合
  •  【-2】みんなで協力しても思い出せなかった場合

⑥得点の計算

みんなで作った物語のカードがなくなると、ゲーム終了です。点数を数えて、チーム全体の得点を出します。合計点数を高くするためには、とにかくカードを多く出して物語を作れば良いというわけではなく、思い出すターンでマイナスにならないような配慮も必要になってきます。前のカードと関連づけたり、インパクトのあることばを取り入れたりして、工夫して楽しみたいですね。

おすすめポイント

・対象年齢は7歳以上となっていますが、絵から想像して物語をつくるので、ルールを工夫(思い出すターンのときにカードを見ていいなど)すると、低年齢の子どもさんも一緒に楽しむことができます。

・遊びながら、想像力や記憶力が養われます。

・夢カードの枚数が多く、遊ぶたびに物語が変わるので、何度やっても新鮮な気持ちで楽しめます。

・全員での協力プレイなので、個人の勝ち負けがないゲームです。

・物語を作るだけでなく、みんなで思い出すという要素があり、適当に話を続けてしまうと思い出すターンで苦しむことになります。高得点を狙うなら、みんなが記憶をつなげやすい物語にするなどの配慮も必要になり、プレイヤーの結束力が高まります。

【大人数向け】子どもに人気のカードゲーム・ボードゲーム12選!!

コメント