ボードゲーム

ボードゲーム

【バグ・ループ】動き回るバグにご用心!ドキドキのすごろくゲーム

ループ(トンネル)を通って、ゲームボードの上下を自在に動き回るバグ(虫)!動きがとってもリアルで、地上に出てきたら、自由に走ってコマを蹴散らしていきます。バグの動きに注意しながら、順番にコマを進め、ゴールを目指すゲームです。
ボードゲーム

【ガイスター】40年以上愛される、シンプルながらスリル満点の名作心理ボードゲーム!!

それぞれ手持ちの「いいおばけ」「悪いおばけ」を使い分けて、コマを取り合う心理戦!!40年以上前に発売された「ガイスター」は、シンプルなルールなのに、とても奥が深い名作心理ボードゲームです。2人用のゲームで、チェスのようにコマを取り合います。それぞれの持ちコマには「悪いおばけ(赤)」と、「いいおばけ(青)」がいて、相手の「いいおばけ(青)」をすべて取れば勝ちですが、反対に「悪いおばけ(赤)」をすべて取ってしまうと負けになってしまいます。ポイントは、相手からはオバケの区別ができないこと。相手の作戦を読み合う心理戦が白熱します。
ボードゲーム

【どうぶつしょうぎ 新装版】シンプルながら奥が深い!4歳から家族みんなで楽しめるゲーム!

3×4マスの盤と、8枚のコマで遊ぶミニ将棋です。かわいい動物のコマには、動ける方向に印がついていて、子どもにもわかりやすいルールで、将棋の基礎を楽しく学ぶことができます。シンプルながら奥が深く、子どもの集中力や思考力を養うには、最適の知育玩具です。
ボードゲーム

【野球盤jr.】充実の機能を搭載!コンパクトで本格派のボードゲーム!!

持ち運びに便利なコンパクトタイプの野球盤です。手軽に野球の試合が楽しめます。飛んでくるボールが、想像していたよりも速い!そしてバッターまでの距離が近い!なのにタイミングが合えば、ちゃんと打ち返せるようになっていて、バットに当たるとすごく嬉しいです(^_^)
ボードゲーム

【カタミノ】育てよう算数脳!フランス生まれの思考型ゲーム!!

こちらのゲームはかなり緻密に考えて作られており、パズルの組み合わせはなんと、36,057通り!!さらに、遊ぶ人に合わせて難易度を自由に変えることができます。教育に最適なツールとして、 世界中の教育者から絶賛されているゲームです。
ボードゲーム

【ブロックス】先を読んでピースを選び、テリトリーを広げる戦略ゲーム!!

各色21個の形の異なるピースを、ボードのマスに順番に置いていく陣取りゲームです。4色のピースは、テトリスのブロックのように様々な形をしています。その中から場に合う形のピースを選んで、自分の色の「角」同士をつないでいき、1番多くのピースを盤面に並べたプレイヤーの勝ちです。