工作

まとめ

【工作まとめ】安い、簡単、よく遊ぶ!子どもに大人気のおすすめ工作8選!!

保育やおうちあそびの強い「味方」。それは・・・身近な材料で!!簡単に作れて!!たくさん遊べる!!そんな、子どもたちに大人気の工作を集めました。幼児から小学生まで、子どもさんと一緒に作って遊べるものが多いので、お気に入りが見つかると嬉しいです。※おすすめの年齢や作成時間は、私見による目安なので、あまり気にせず楽しんでくださいね!
工作

【くるくる迷路】ラップの芯が大変身!何度でも楽しめる手作り迷路♪

「丸くて細長い」というラップの芯の特徴を利用した簡単工作!くるくる回しながら進む、新感覚の迷路です。平面で進む迷路と違って立体感があり、冒険心をくすぐられます。用意するもの・ラップの芯(できれば太め):1本・紙:1枚(※1)・透明なシート:...
100均

【的当て】ペットボトルで手作り空気砲!!カラフルなボールが飛び出す!可愛いおすすめ工作♪

10分で作れて、長く夢中で遊べる空気砲!!何回も繰り返し楽しみながら、集中力や調整力が高まります。よく飛ぶけど、当たっても痛くない、わりと安全な空気泡です(*^_^*)保育園の室内遊びや縁日ごっこでも大活躍します♪♪
100均

【的当て】1分でできる!ラップの芯で、簡単よく飛ぶ「射的ゲーム」を作ろう♪

作成時間は、たったの5分!!なのに幼児から小学生まで、夢中で長く遊んでくれる♪コスパ&タイパ最高の手作りおもちゃをご紹介します。ちょっとした手先の向きや力加減が影響するため、ゲームを楽しみながら、集中力や調整力が高まります。簡単に作れる上、予想以上の飛距離と威力があるので、子どもたちにも大人気です!!
工作

【的当て】ゴムの力でよく飛ぶ!トイレットペーパーの芯を使った簡単手作りおもちゃの作り方♪

トイレットペーパーの芯を使った手作り的当てをご紹介します。ゴムの力を使って直接弾くので、とてもよく飛ぶし、狙いもつけやすい!工程を細かく書いていますが、難しい作業はなく、10分ほどで完成するので、ぜひ子どもさんと一緒に楽しんでみてくださいね(*^_^*)
100均

【的当て】100均の材料で簡単に作れる!ボール投げでダーツを楽しもう♪

ピンポン球(卓球ボール)を的に向けて投げる、1歳から遊べる的当てです。100均の手芸材料が大活躍!!距離や的を変えれば、小学生も夢中になって遊びます(^^)
工作

【手作り弓矢】身近な材料で簡単工作!よく飛ぶ本格派弓矢の作り方(^^)

家にあるもので、10分ほどで簡単に作れるオススメ工作♪しかも飛距離は5メートル以上!!作り方を細かく書いていますが、とくにテクニックが必要なところはないので、小学生だとほとんど1人で作ることができます。子どもさんと一緒に楽しんでくださいね♪
工作

【紙鉄砲の作り方】広告紙1枚で簡単に作れる♪ボール投げの練習にも!!

使用する紙の大きさや厚さによって音が変わるので、試しながら遊べるのもいいですね。さらに、紙でっぽうを鳴らすときの手首の動きは、ボール投げの動きにつながるので、いいことがたくさん。昔ながらのあそびは、奥深いですね。
100均

【割りばし工作】ボンドを使わず簡単にできる♪割りばしを使ったオススメ工作4選!!

身近な材料『割りばし』を使った工作を集めました(^^)割りばしを切ったり、ボンドをつけて乾かしたりする必要のない、すぐに作って遊べる簡単工作♪早いものだと10秒で作れます!すきま時間にも楽しめるのでオススメです♪
100均

【100均】商品比較!工作に便利な立方体の木材!!

100円ショップのダイソーとセリアにある、木製の立方体を比較してみました。工作等にとっても便利です。